2012年01月16日
タイ旅行記1
サワディカー
年末年始は両実家に行き、浜松滞在1日でタイへ・・・・・
まずはじめに・・・・Sさん!
何から何までお世話していただき本当に本当に本当にありがとうございました

この感謝のきもちをどうあらわせばいいのでしょう。
本当に感謝しています。
さて。。。
洪水の後が心配だったタイでが、表向きは、かなり復興しているようでした。
それでもフェンスに水のあとがついていて、こんなところまで水をきていたんだと驚きました。
水はひいてもまだまだの部分も。。。。
こうしてこれることに感謝。
タイの人達は本当に温和で言葉のトーンもやさしい

手を合わせて挨拶をする習慣は私の日常にもとりいれたい。
世のおじ様方がよくタイにはまるのもわかる気がします

感動したのは、ワット。

予想をはるかに超えた遺産。
死ぬまでにこの地にこれてよかった。

アユタヤで、お目当ての象にも乗ることができました。
象は予想以上にゆれてびっくり。
命づなもなく足で調教しながら運転するところはさすが。

こちらは水上マーケット

タイのワタガシ。

クレープのような生地にまいていただきます。
アイスクリームのトッピングにコーンが!

グルメに観光にお買いものにまだまだ消化不足・・・・・
タイってこんなに面白いところだったなんて!
また近いうちに是非行きたいですっ!
コップンカー
Posted by miri at 06:03│Comments(0)
│旅行記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。