› ミリーズSTYLE › あそび&ひとりごと › 八十八夜

2010年05月03日

八十八夜



八十八夜の日のお茶摘み
家族みんなが健康で長生きできますように・・・・・







お茶摘みは忍耐


八十八夜






本当に大変な作業です。
いっぱいいっぱいのお茶に感謝







茶畑は秘密の隠れ家キラキラ


八十八夜



 
 こちらも忍耐
  



てん茶を石臼でひいて抹茶にします。



   
八十八夜 









牧之原にある「お茶の郷」http://www.ochanosato.com/の「新茶まつり」

おまつりは5月5日までやっているそうです。


茶摘みだけではなく、お茶の○×クイズや博物館のなかでのクイズラリーなど
いろいろなイベントが開催されています。





八十八夜


同じカテゴリー(あそび&ひとりごと)の記事
命の森
命の森(2016-03-07 08:44)

Congratulation!!!!!!!
Congratulation!!!!!!!(2015-07-02 17:50)

グラタン
グラタン(2015-06-11 13:59)

最後のお楽しみ
最後のお楽しみ(2015-06-10 08:23)

思夏期
思夏期(2015-06-08 13:33)

たきや漁
たきや漁(2014-09-18 18:24)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
八十八夜
    コメント(0)