2010年03月27日
つくしと達成感
春になるとこどものころ、よく春になるとつくしとりにいきました。
自分でつんだものは美味しいというけれど、子どものときのつくしの味はちょっとにがくておいしくなくて、つくしとりは好きだけれど、食べるのは苦手な私でした。
大人になって食べるつくしはシコシコ感とかすかな苦みが結構イケル!
私もおとなになったのだわ。。
でもはかまをとるのは面倒で、

家族みんなでせっせとお仕事。
「もやしとかつくしって面倒だよね。」という私に夫が一言。
「でももくもくとやる作業って無心になれるし、
なにより 達成感

こんなところに達成感もなにもあなた・・・

と思いながらもくもく と作業。。。。。
みんな手をまっくろにしながら
作業、作業、作業・・・・・・・
作業、作業、作業・・・・・・・
ああああああああっ~みえてきた!!
もうすぐゴールだぁー!!!!!
もうすぐゴールだぁー!!!!!

と、「汗と涙のはかまとりレポート」だったのに、はかまありの写真だぁ

Posted by miri at 20:24│Comments(0)
│あそび&ひとりごと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。