› ミリーズSTYLE › ミリーズ☆パーティ › イースターエッグの色つけ

2010年03月24日

イースターエッグの色つけ

イースターパーティーhttp://miri.hamazo.tv/e2327470.htmlでやったイースターエッグの色付けです。


ナイフ&フォーク材料と方法ナイフ&フォーク


・ゆでたまご
・食紅
・お湯
・酢

・マーカー
・ろうそく
・シールなど


①食べにをお湯でとかして酢をいれる。
酢はたまごを柔らかくしたり色をつけやすくするそうです。
ちなみにお友達の発案で実験!油をいれてみたら”ツヤツヤ・スベスベ”キラキラになりましたひみつ



②そうろくや蜜ろうクレヨンでさきに絵を描いておくとあとでその絵がうきでてきます。
 シールもさきにはっておいて後ではがすとそこが白くなります☆


イースターエッグの色つけ

こんな風に半分色付けすることも!





みんなおもいおもいの作品。

素敵ですラブ

イースターエッグの色つけ













同じカテゴリー(ミリーズ☆パーティ)の記事
クリスマス
クリスマス(2015-12-24 21:00)

ハロウィンアレンジ
ハロウィンアレンジ(2012-10-21 05:19)

お誕生日
お誕生日(2012-01-18 05:21)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イースターエッグの色つけ
    コメント(0)