2010年03月24日
イースターエッグの色つけ
イースターパーティーhttp://miri.hamazo.tv/e2327470.htmlでやったイースターエッグの色付けです。
材料と方法
・ゆでたまご
・食紅
・お湯
・酢
・マーカー
・ろうそく
・シールなど
①食べにをお湯でとかして酢をいれる。
酢はたまごを柔らかくしたり色をつけやすくするそうです。
ちなみにお友達の発案で実験!油をいれてみたら”ツヤツヤ・スベスベ”
になりました
②そうろくや蜜ろうクレヨンでさきに絵を描いておくとあとでその絵がうきでてきます。
シールもさきにはっておいて後ではがすとそこが白くなります☆

こんな風に半分色付けすることも!
みんなおもいおもいの作品。
素敵です



・ゆでたまご
・食紅
・お湯
・酢
・マーカー
・ろうそく
・シールなど
①食べにをお湯でとかして酢をいれる。
酢はたまごを柔らかくしたり色をつけやすくするそうです。
ちなみにお友達の発案で実験!油をいれてみたら”ツヤツヤ・スベスベ”


②そうろくや蜜ろうクレヨンでさきに絵を描いておくとあとでその絵がうきでてきます。
シールもさきにはっておいて後ではがすとそこが白くなります☆

こんな風に半分色付けすることも!
みんなおもいおもいの作品。
素敵です


Posted by miri at 06:45│Comments(0)
│ミリーズ☆パーティ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。