どんぐり料理
2月27日、NPO法人 理科教育推進会 様の主催で、北浜中学校にて、「どんぐりは食べられる?」と題しての授業があり、そのお手伝いを、させていただきました。
そのテーマどおり、どんぐりは食べられるのでしょうか?
どんくりをわり砕きこなにします。
作ったのは、どんぐり豆腐。
さて、どんな味?どんな過程で作られていくのでしょう?
生徒のみなさんは興味津津でした。
こちらはどんぐりクッキー。
焼かれるのをいまかいまかと待っています。
美味しいんです。
日本ではあまりポピュラーではない、どんぐり。
おとなり韓国では、この豆腐も食べられるそう。
遠い遠い時代、日本でも食べられていたどんぐり。
秋の日、落ちているどんぐりは、ただの実、というわけではないのですね。
貴重な経験
お誘いいただき、感謝します。
関連記事