愛する妻に送るワイン

miri

2010年09月11日 22:30


愛する妻のためにつくった
酸化防止剤無添加の最高峰スパークリング








奥行きのある果実味でした。






【生産者トウェー・ヤンガ・ゲゼレン・エステイト】
ケープタウン北東の銘醸地タルバッハにあり、1710年創業の南アフリカで2番目に古い歴史あるワイナリー。

1950年代に低温発酵、1985年にはナイト・ハーベスト(夜間収穫)、1991年に酸化防止剤無添加のスパークリングワインをリリース。
1995年には本場フランス・シャンパーニュのマム(Mumm)社と提携。


【生産者のニッキー】
オーナーで醸造家のニッキーは、シャンパーニュワインに憧れつつも酸化防止剤アレルギーの妻・マリーのため1980年代から長期亘って実験を重ね、1991年遂に酸化防止剤無添加のスパークリングワイン「クローヌ・ボレアリス1987」を完成させた。
奥さんのマリーが飲むことの出来るワインがここに生まれた。


この「愛する奥さんに贈るワイン」は市場へのリリースを経てから、輝かしい賞を受賞することとなる。


1995年、2004年「南アフリカ・ダイナースクラブ最優秀ワイン醸造家」
2000年、2001年「エアー・フランス・クラシック・トロフィ大会 スパークリング部門」金賞




品種 シャルドネ50%、ピノ・ノワール50%
熟成 シャンパン製法(酸化防止剤無添加)




またこのスパークリングワインは、「フェアトレード」
「フェアトレード」+「bio」なワインなのです。





フェアトレードショップ「サウスウインド」http://www.southwind-tahara.jp/index.phpさんで購入しました。














関連記事