お月見オムライス
台風の日、お月さまみえたそうですね。
全くわからず、仰ぐことができませんでした。
ちょうど、今更ながら「IQ84」をよんでいるので、二つの月を想像する今日このごろ・・・・・
ちょっと遅いですが、こんなお弁当を。
オムライスを月にみたてた、「お月見オムライス」
本当はうさぎをリアルな形にしたかったのですが、参考にしたい図鑑が紛失してしまったことが判明。
なので私の手書きうさぎに。。。。。
レシピ
・月
ケッチャップライスを作り、ラップで丸める。
丸めず、うすやきたまごを作ってからまるめると、キレイにまるまらないので、ひと手間かけたほうがいいです。
うすやきたまごを作ってまるめる
うすやきたまごは片栗粉を水でといたものを少しいれると、強くなってやりやすくなります。
うさぎを作ります。
手書きでウサギのおもちつき場面。幼児レベルだわ
のりをホチキスでとめて、きりぬきます。
のりだけだとしなるので、チーズにはって、竹ぐしでぬきとります。
*おかず
・お花ウインナー ウインナーを格子状にきってゆでます
・お花トマト プチトマトをお花型にきりとります
・サラダ菜
・きんぴらごぼう
・ポテトサラダ
・にんじんサラダ(上のお弁当)
・れんこんのきんぴら(上のお弁当)
・うずらたまごのうさぎ
関連記事