茶摘み
一面に広がる茶畑
袋井の茶ピアさんで茶摘みの体験ができるというので行ってまいりました
茶娘というより、お茶ガール
かごいっぱいになるには相当時間がかかりそう
どの茶葉でもいいわけではありません。
ちょうど、手の平くらいの大きさで、一芯二葉か一芯三葉で摘むといいそうです。
茶摘みのあとはお茶席で一服
シャクヤクの名前はリチャードだそうです。
うちに帰って夕飯は・・・・・・
お茶ご飯に、お茶の白和え、お茶のかき揚げにてんぷら・・・・・・
煎茶作りに挑戦するには茶葉の量が少なすぎたので今回はすべてお料理に・・・・
お弁当も「茶摘み弁当」
お茶ご飯の茶葉ときゅうりの茶葉で「一芯三葉」の復習です。
こちらはウインナーの茶娘ちゃんが頑張ってお茶をつんでいます
関連記事